こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。
D23 Expo Japan開催記念の”『リトル・マーメイド』イン・コンサート”に行ってきました。
憧れだったAlan Menken氏が来日するということでコンサート滅多に行かないのですが、即チケット予約しました!
”好きなもの”や”こだわり”がなくて悩んでいた
わたしは幼い頃からディズニーによく連れて行ってもらっていた名残で、ディズニーが近い存在でずっと好きだった。
でも大人になってから年パスを買って通ったり沢山のグッズを集めたり、カメラで写真撮りまくったりはしないし、ディズニーにいる”本当にディズニーが好きな方々”と比べると、私は敵わない思って「好き」と自信持って言うことを躊躇っていた。「この人たちと比べると自分の好きな気持ちは大したことないんだ」と思って言いにくかった。
同級生が「アイドルの誰が好き」とか「コンサートに行って最高だった」とか話しているのを聞いて、「そんなに夢中になれるものがあって羨ましい」と思っていた。
ジャニーズやアイドル、漫画やアニメなど自信持って「好き!」と言える人が心の底から羨ましかった。
コスメや自分の見た目にも絶対的な感覚を持っていて貫き通している人が羨ましかった。
「〇〇が好きだから〇〇に関わる仕事がしたい」と言える人が羨ましかった。
好きなものやこだわりがないことが辛かった。小さい頃から自分にこだわりがないことが辛かった。
夢中になれるものが何もないと思っていた。
…わたしもきっと好きだけど自信持って言えないものばかりだし、絶対的なこだわりもないと思っていた。
人と張り合うものじゃない
でも気付いた。「好き」は、人と比べるものじゃないのだなと。
グッズを持っているから好き度が上だとか、年パス持ってて通ってるからとか、グッズを沢山持ってるからどうとか「好き」を比べる要因にはならないと。別に人と比べて競うことでもなんでもないのだなと。
「私の方が好きだもん!」みたいな暗黙の女子特有のマウンティングがあると思っていて、それがそもそも苦手だから、「好き」を主張することを躊躇っていたのかもしれない。
でも「好き」にランク付けする意味はないので好きなものは好きだと自信を持って言えばいいんだと思った。
Alan Menken氏
Alan Menken氏はディズニー映画の”リトルマーメイド” ”美女と野獣” ”アラジン” ”ポカホンタス” ”塔の上のラプンツェル”など、そうそうたる名作の曲の作曲を担当されていたディズニーレジェンドである。
小さい頃からディズニー映画で育った私は、「いつかAlan Menken氏のコンサートに行きたい」と思っていた。
Alan Menken氏が好きだと思っていたけど、コンサートに行ったこともなかったので「好き」と自信を持って言えなかった。
でも今回リトルマーメイドインコンサートでAlan Menken氏の生弾き語りも聞けて、Alan Menken氏を改めて好きだと実感したし、リトルマーメイドインコンサートの内容自体も素晴らしくて新しい「好き」を見つけることができた。
「好き」になるために「知る」過程があるかもしれないが、「好き」と言うタイミングはコンサートに行った行かない等関係ないのだと思った。
「好き」を共有できること
そして改めて実感したこととして、自分の大切な人と自分の「好き」を共有できるってとても幸せなのだと。
1日目には友人と。2日目は1日目の夜に「行きたい!」と急遽言ってくれた彼と一緒に行ってきた。
2回行ったけど感じ方も全然違くてこのような経験は初めてで貴重だった。
AIやらロボットがどんなに成熟しても人の心を強く動かせるのは人なのかもしれないなあと思った。
グッズも購入してみた
今までだったら「グッズ高い!」と思っていたけど、グッズも購入してみたり、新しい体験もした。
余談なんですけど、コンサート終わった後に大事にしていたタオルがないことに気づいて、そのタオルはクラブ33で買ったもので「失くした」って思った時に喪失感を感じて、”現地で体験した思い出がモノに対しての思い入れ”になっていたんだなと思いました。
グッズ高いけどこれも値段の問題じゃないかもと気付き。そこに行ったという証のようなものだなと。
パンフレットを買うのも初めてでした。こんなに内容が詰まっていて最高なグッズだって知らなかった。
まとめと今後の夢
今後はやっと自信を持って言えるようになりそうだ。
ディズニーが好きだ。Alan Menken氏が好きだ。
そして何事もとりあえず知ってみる・やってみる精神で様々なことに挑戦していこうと思う。
劇中で聞いたミュージカルの歌ももっと知りたいので、劇団四季のリトルマーメイドを見に行くのが直近の夢。
そのほかにもミュージカルもっと知りたいので他の劇団四季も見たい♡
ディズニーオンクラシックやディズニーオンアイスにも行きたいし、3年以内にNYに行ってAlan Menken氏のコンサートに行く!Broadwayでミュージカルを見る!
ディズニーに関連した夢として、全世界のディズニーを制覇する!
コンサートや舞台などは、チケットが高いと敬遠してたけど今回の学びとしてチケットのお金以上の価値があるとわかったので、どんどん経験して行きたい。
…こんなにたくさんの夢があって「わたしの人生捨てたもんじゃないじゃん」と希望を持てました♡
これはAlan Menken様を筆頭としたリトルマーメイドインコンサートに関わってくれた方々に心の底からありがとうを伝えたい!本当にありがとうございました!
一緒に行ってくれた友人、二日目連れて行ってくれた彼にも感謝。
幸せだなあ。よし、夢を叶えるために頑張るぞ♡
ランキング参加しています。応援ポチしてくれたら喜びます♡