こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。
前撮りのために行ったネイルサロンで言われた一言で紆余曲折あり、セルフジェルネイルしてみることにしました!
前撮り・結婚式にあたって、ネイルについて考察してみた記事はこちら!
セルフジェルネイルを始めたきっかけ
ネイリストさんに『ジェルネイルを続けた方が爪の形に綺麗になりますよ』と言われたからです。笑
爪を切れないので、強制的に爪が伸びていき、結果的に綺麗な爪になるそうです。
私は自分の爪の形が嫌いなので、それを克服できるのなら、せめて結婚式までジェルネイル続けてみる?と思い、ノリで始めました。
元々手先も不器用なので”絶対無理”と思っていたのですが、周りの後押しもあり勢いで始めてみたら本当にできちゃいました。
プロに比べたら、全然ですが趣味でやる分には十分だと思います。
セルフジェルネイル初めてにオススメのキット
ネイルキットは楽天市場で買えるもので、お友達に教えてもらって購入しました。
|
ダストコレクターとネイルマシーンも購入しました。
購入して1回目は旦那がネイルしてくれました!w
自分では、先にフットネイルでチャレンジ。色を適当に混ぜて塗ってみました。
今までフットネイル不要派でしたが、ヨガの時に足の爪が可愛いとテンションが上がることに気づきました!!
ハンドでも試してみました。
マグネットネイルを購入してセリアで買ったパーツを適当につけただけの簡単ネイル!
なんとなく形にはなっている気がします!笑
|
爪が痛むときは、オフの時だそうなのでオフ用品もしっかり揃えました。
ネイルマシンに付属しているヤスリだと、削りにくかったのでビットを追加購入しました。
|
練習あるのみなので、練習してみます〜!
結婚式もセルフジェルネイルでいこうかと思っています!それまでに少しでも上達できたら嬉しいな。