こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。
いきなりですが、私は車が大好きです!wドライブが大好きです!
しかし実家に車がある生活をしたことはないので、車は日常的なものではありません。
そんな重要なドライブを気軽にできる最近話題のカーシェアリング!!
タイムズカープラスとは?
タイムズカープラスとはカーシェアリングのサービスです。
最近よく見かける15分206円!の看板の正体です。
ちなみに私の登録のきっかけも看板でした。笑
Airbnbを筆頭にシェアリングエコノミーが流行っていて、
車も気軽にシェアできる。そんな素晴らしい時代なんですね。
じゃあ実際にどんな感じで利用できるのか?体験しました。
実際に体験してみた
私が利用したのは
・18~24時のアーリーナイトパック
でした!通常は¥2,060なのですがキャンペーン期間でなんと¥1,480で利用できました。これに¥16/kmがプラスされるので最終的な金額は後ほど♡
18時から利用して今回おこなったことは、
・21時まで開いてる商業施設でショッピング
→平日の夜で2時間ぐらいあれば空いてるしゆっくり買い物できた。
帰りの荷物を持って電車に乗ったり、他の場所に行く必要がないw
もっと買うものをしっかり決めておけばより効率よくまわれたかも?
・ちょっと離れた場所にある自転車や電車では行く気にならない美味しいラーメンを食べた。
→新規開拓もできるきっかけになるだろうし、昔よく行ってたお店に再来するきっかけにもなる
・ちょっと海までドライブ。
→さりげないイルミネーションも行われていたので、写真撮影に勤しみました。
ふらっと場面で普段できないことも出来たので超満足。
合計金額はなんと、¥2,152でした。
今回のプランは、他の交通機関を使って2人で行った時と比べても交通費が大差なさそうだし、時間の節約にもなったし、手間も省けたし最高でした。
場面で決まって行ってきましたが本当に大満足。
これが人数が増えたらもっと安上がりになるだろうし、おすすめ!
サービスの利用料金は?
個人の月額基本料金は¥1,030ですが、同じ料金で同一住所の家族の分もカードが発行できます。
ちなみに学生は入会月から4年間の月額基本料金が無料!
学生の方は登録すれば、およそ¥50,000(¥1,030×12×4=¥49,440)が無料になります!是非今すぐ登録を。笑
あとは使った分だけ料金が加算されるシステムです。基本料金は看板の通りです。
パックの料金はこんな感じです。
出所:タイムズカープラス
事故ったらどうなるん?
車を運転する上で心配なのは何と言っても事故。
事故を起こしてしまった時の対人補償や対物補償もしっかりしてくれるそうです。
そして、基本料金の中に織り込み済み。すごい。
紛失やバッテリー上がりの時の補償は利用時に別途保険に加入することも可能です。
ドライブはデートのススメ
私個人的には、ドライブって今後お付き合いするかどうかを、判断するには超重要な要素だと思っています。笑
女性の皆様、彼の運転のテクニックって見えるものあると思いませんか?
クラクションガンガン鳴らしたり、スピード強すぎたり..
男性の皆様、彼女の助手席の態度で見えるものもあると思いませんか?
携帯いじりすぎないか、飲み物や道案内に気を遣えるか..
逆が運転する場合ももちろん然りですが!!
若者の車離れや、車の所有が減っている時代。ドライブデートをする若者がいなくなってしまうのか…?
そんなの悲しすぎる!!!!w
でも自分で車は買えない。レンタカーはなんか高いイメージがある。
車はなかなか手を出しにくい存在となりつつありました。
そんな風に思っていた私の考えを覆してくれたサービスが最近キテます←
タイムズカープラスはこんな人にオススメ
実家に車がない・実家の車が使えない・一人暮らし・ルームシェアをしている人!
でも車使いたい!チョイ乗りしたい!
そんな方々に是非おすすめしたいです。
webから簡単に登録することも、説明会に行って登録することも可能なので是非登録してみてください♩
紹介コード♡
私の紹介コードを使って登録していただくと私も登録者さんも60分無料チケットなので紹介コード使ってください!笑
気軽なカーライフを楽しんじゃいましょう〜♩