すごく重い話をします。
巷で話題の、約1万3千人・約460億円を集めた投資詐欺事件として逮捕されたテキシアホールディングス。
実は、私の母親も騙されていました。
巨大投資詐欺事件に関して騙された人を身近でみていた私が、テキシアホールディングスについて考えてみました。
家族が洗脳状態でつらかったとき、すごく孤独でした。
今同じように悩んでいる方の励み支えになれればと思い書いてみます。
テキシアホールディングス投資詐欺事件
事件の概要はこんな感じです。
「月3%」などの高配当をうたって現金をだまし取ったとして、愛知、岡山両県警の合同捜査本部は13日、千葉市の投資会社「テキシアジャパンホールディングス」の実質経営者、銅子正人容疑者(41)=自称大阪市淀川区東三国6=ら10人を詐欺の疑いで逮捕した。
愛知県警に逮捕された「テキシアジャパンホールディングス」実質経営者の銅子正人容疑者
捜査本部によると、全国の高齢者ら約1万3千人から約460億円を集めたとみられる。
ほかに逮捕されたのは、同社元社長の安達慶三容疑者(58)=神戸市中央区磯辺通4=ら。捜査本部は10人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は2016年7月~17年7月ごろ、配当や元本を支払うための事業実態がないにもかかわらず、「1口100万円で出資すると、毎月3%の配当が支払われる」「1年後に元本を償還するか契約継続を選べる」などとうそを言い、愛知県に住む60~70代の男女3人から計6400万円をだまし取った疑い。
テキシア社は13年に勧誘を始めた。銅子容疑者を頂点として、地区ごとに勧誘のリーダーを置くピラミッド型の組織で会員を増やした。出資額や勧誘実績に応じて一般の会員が「マネジャー」「ディレクター」などに昇格できる仕組みだった。
勧誘のため「日本を元気にする会」と称するセミナーを各地で開催。会員向けの昼食会や旅行などのイベントも催していたが、17年9月ごろから配当の支払いが滞った。
テキシア社はその後、返金の遅れを謝罪する書面を複数回送付。配当が滞った理由については「急成長が見込まれる事業への先行的かつ急激な投資を重ねた結果」などと釈明していた。「間違いなく契約通りに返す」としているが、大半は滞ったままとみられる。
愛知県警生活経済課などは18年7月から関係先を繰り返し家宅捜索し、押収した内部資料の分析を進めていた。
テキシア社をめぐっては、契約通りの配当がなく損害を受けたとして返金を求める民事訴訟が各地で起こされている。同社側への賠償命令が確定したケースもあるが、ある原告の代理人弁護士は「会社側は裁判の期日にも姿を見せておらず、今後も支払いがあるかどうか分からない」と話す。
登記簿や信用調査会社によると、テキシア社は13年9月に設立された。登記上の本社は千葉市中央区で資本金は2千万円。海外での法人設立や投資、企業経営のコンサルティング、セミナーの運営などを主な事業に掲げている。
はい、超巨大詐欺事件ですね。そんなうまい話誰が引っかかるんだよと思いますが、1万3千人の被害者です。うちの母も含め。
「1口100万円で出資すると、毎月3%の配当が支払われる」とのことだったので、全体額から比べると100万円は金額が小さく見えまるかもしれませんが、被害人数を考えると
460億円÷1万3千人=353万円??(単純にするために計算省いてます)
一人当たり353万円の出資と言えます。日本人お金持ち…
実際のテキシアジャパンホールディングスの活動
母がどうやってテキシアと出会ったかは知りません。おそらく何かの会でテキシアの人と出会い勧誘されたのでしょう。
テキシアに入ってから、我が家はシングルマザーで資金繰りがいいはずがないのに、なんとなく景気が良い雰囲気がありおかしいなと思っていました。
ある日、テキシアの話をされました
「100万預けているだけで、毎月3万の配当がもらえるんだよ〜すごいでしょ〜」
私はこの時点でまずおかしいと思いました。元本から返されているだけだな〜と。
紹介料の仕組みがあるらしく、私や兄弟の名前を使って勝手にお金を預けていました。
「個人情報を勝手に流用するの犯罪じゃん?」と言ってみたけど「、お金に関しては迷惑かけてない」の一点張り。
ネズミ講だと紹介人数に応じて報酬が入りそうだし、子供を3人産んでおいてさぞよかったとおもったことでしょう。
祖父母もお金を出したらしく私の知っている範囲での被害額は血縁関係がある人だけでも1,500万ぐらいはあるような気がします。
そのうちキングという人物の話をちょこちょこされるようになりました。
「キングはロシアの〜サッカー選手の〜パーティーに行くとお小遣いがもらえて〜偉い人とも知り合いで〜ダイヤモンドが〜シンガポールが〜」
お偉いさんの名前をチラつかせれば安心だと思わせる常套の手口。
「ハチもキングの会出てみよう〜?」
今思えば一度ぐらい参加しておけばよかった。こんなにもたくさんの人を苦しめる人間の顔を見ておけばよかった。
母は高頻度でキング(銅子正人氏)のライブや感謝の会?と呼ばれるものに友達を誘って行ったり、グッズやDVDまで持っていました本当に気持ち悪くて嫌悪感だらけでした。
私はこのような洗脳状態にある母が気持ち悪くてしょうがなくて、「そんなうまい話はありえないし詐欺だよ」と言い続けていましたが、聞く耳なんて持つはずがありません。
周りのお友達もみんなそういう仲間が集まって、傷の舐め合い状態になっているので。
しかし返済が滞った時期になってから、執拗に「お金がきつい」「お金をいれて欲しい」と要求してきました。
何かがおかしいと思い聞いたところ「テキシアの返金が滞ってきた」と言われました。
一方で「返金は必ずある!ダイヤモンドコインに変えてダイヤモンドコインがICOしたらもっと儲かるから。」
一度のめり込んで洗脳された人は取り返しがつかないんだと思いました。
利益よりも損失を避けようとする心理のことです。これ以上損したくない気持ちが先行して、結果さらに村を重ねてしまう。
投資やFXでもあることで、日常のマーケティングにも応用できるそうです。
テキシアホールディングスのパンフレット
法的手段に出ることも万が一の場合を備えて母が持っていたテキシア系の書類を個人で保管していました。
今見ても虫唾が走りますが、これが詐欺の書類です。
パンフレット内容
こんなものを見て誰がどう心揺さぶられるのかと疑問に思うほど中身がないです。びっくりします。
いかにも宗教系・MLM系の匂いがしますよね。
元本別のどれぐらい増えるかの表
複利の効果とか言いそうなやつですよね。永遠にお金を途切れさせないために。
仮借用書と金銭消費貸借契約書
今更隠す必要もないのでモザイクなしで載せます
なぜ騙されるのか
騙される人というのは、何かしらにおいて弱い部分があり、知識がなく、無垢で性善説で生きているような人がカモにされやすいです。
母はシングルマザーでどうにか子供3人を幸せにしてあげたいとの思いが常にあり、母にとっての弱みは私たち兄弟3人で、子供を幸せにしてあげたいという思いだったみたいです。
性善説で生きているような明るく賑やかな人です。
母の味方をするのであれば、「母の優しさが仇となり、弱みに付け込まれた。弱者を狙う詐欺師が悪い」と思います。
しかし人が止めたにも関わらず、自分で突き進んだことに対しての責任は自分にあると思うので100%悪くないとも言えません。
“旨みのある話”がきた時には、乗らずに情報を精査することが本来やるべき行動であり、「それ怪しいよ」と声をかけてくれる人がいるなら人の声を聞くべきです。
それができず弱みに付け込まれ、情報を精査することをできず、人の話を聞かない人は騙されます。
身内が洗脳されている場合はどうすればいいのか
母がテキシアに関わり始めた当初私は大学生でした。
「身内が投資詐欺に関わっているかもしれない」
こんなこと恥ずかしくて友達にも相談できません。
ネットで検索して「テキシアこんな風に書かれてる、怪しいよ」と言っても聞く耳を持たず。
母が明らかに洗脳状態にありおかしいのに頼れる人がいない。
妹弟は楽観的でなんの役にも立たない。
意を決して祖母に相談しましたが、祖母もすでに洗脳された後。
母を責める私から母を守る祖母。
なんとも異様な光景になりました。やっぱり頼れる人は誰もいない。
それでもどうにかしたいと思い洗脳に関する本を読んでみたりもしました。
苫米地英人氏は洗脳の専門家らしいので、色々読みました。笑
法律を勉強して法的根拠に基づいて論破しようとしました。
しかし相手が法律に関する知識がゼロなので話がかみ合うはずがありません。
ここで私は諦めました。
すごく冷たく思われるかもしれませんが、
「家族いえども他人なので、相手の思考は変えられない。」と悟りました。
母を救うことを諦めると決めてから、これまで重く心に抱えていた母の問題が軽くなりました。
もし現在家族が洗脳されてて悩んでいる方がいたら、ある程度やれることをやりきったら潔く諦めましょう。
家族を救いたい気持ちもわかりますが、自分の方が大事です。
私はもう少しで自分まで壊れてしまいそうでした。救えないものは救えないのです。
テキシアホールディングス詐欺事件まとめ
「いつか捕まって欲しい。」と思っていましたが、実際に逮捕のニュースを聞いてすごくうれしく思いました。
暴力団にお金が流れていたという話もあるみたいで、間接的にではあるけど暴力団にお金を流してしまったことを被害者は悔いてしまうのではないでしょうか。
今は母を責めたい気持ちでいっぱいだし、私が嫌いな言葉ランキング上位の「だから言ったじゃん」をいうことになるかもしれません。
親子関係も破綻寸前ですが、自分は自分の生き方をしようと思います。
これからも正義が勝つ世の中、そして弱者が騙されない世の中になって欲しいと強く思いました。
世界を変えることは難しいけど、自分が知識を蓄えて騙されないように生きようと改めて感じました。