こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。
私のブログでは超優秀テーマである「Cocoon」を利用しています!
ブログを運営している方には馴染み深くおそらく数多くの方が愛用しているテーマかと思います。
そんな「Cocoon」を利用している私がAMPというプラグインを無効化したらアクセスが急激にアップした件をご紹介してみたいと思います。
AMPプラグインを無効化
ふと検索エンジンから自分のブログを見たときにAMPで見るブログに違和感を感じました。
デザインがまさにwordpressの初期状態のようなデザインになってしまっており、どうすれば変えられるか調べてみるとcocoonオフィシャルの記事が出てきました。
私もCocoon内で同じ設定をしているにも関わらず、明らかに私が表示されるデザインと違う…
これは「私が何かミスっているのではないか?」と感じ、元からプラグインとして入れていたAMPを無効化してみました
アクセスが急激アップ
プラグインを無効化したのが、6/10でした。
通常時では150~300アクセス/1日の弱小ブログが急に、6/11には1,000アクセスに迫る勢いとなりました…
アクセスの多くが後ろにAMPと付いている状態なのでAMPで見にきてくれているユーザー様が多いようです。
まだ修正して数日しか経っていないのでAMP記事が急にGoogleさんに認識されて一時的に評価されている?だけかもしれませんが、なんとも嬉しい結果に!!
自分のサイトを検索表示から見てAMPに違和感を感じた方は是非、AMPプラグインの無効化を試してみてはいかがでしょうか?
学んだこと
今回の一件でブログのデザインって本当に大事なんだなあと思いました。そしてCocoonが優秀すぎて脱帽です。Cocoon作者のわいひら様、本当にありがとうございます!!
・たまには自分のブログを客観的に検索して見る
・CocoonでAMP記事を表示させるならプラグインは消去してCocoonにる
・ブログのデザインは超大事
当たり前のことかもしれませんが、客観的に見ることができておらず好きなように運営してた私にとって、結果的に機会損失になってしまっていました。
これからは出来るだけ自身のブログを客観的にみていこうと思いました!!
今後とも更新を頑張っていこう〜♪