気にはなるけど、登録するかどうか迷っている方もいるかと思います。
・ZOZOTOWNをよく利用する
・自分はZOZOARIGATOメンバーシップがお得かどうか知りたい
・ZOZOARIGATOメンバーシップを利用しようと考えている
・ZOZOARIGATOメンバーシップを退会したい
初めてのZOZOTOWNでのネットショッピング
ZOZOARIGATOメンバーシップとは?利用料金かかる?送料は?
2018年12月25日からZOZOTOWNで始まったサービスです。
利用料金は、年額3,000円(税抜)or 月額500円(税抜)
ZOZOTOWNでの買い物が購入金額のうち10%が「ARIGATO割引」として適用されるサービス!
割引限度額は50,000円(税込)/月 の制約がありますが、¥500,000(税込)/月以上買い物しない限りは関係ないです。
割引額の一部または全額を、ZOZOTOWNが指定する団体への寄付や購入先のショップへの金額還元として使用可能とのことなので社会貢献もできちゃいます。
送料は通常通り1度の購入につき¥200です。
何着買っても送料が、この値段なのはうれしいですよね〜!!
ZOZOARIGATOメンバーシップ 会員特典
実際に有料会員として、ZOZOARIGATOメンバーシップに登録するとどんなメリットがあるのか?
会員特典はこちら。
・商品の購入金額のうち10%が「ARIGATO割引」として適用される。割引額の一部または全額を、当社が指定する団体への寄付や購入先のショップへの金額還元として使用可能
・セールへの先行招待
・初回キャンペーンとして、ZOZOTOWNで初めて会員登録をされるお客様に限り、入会初月は購入金額のうち30%が「ARIGATO割引」として適用
まだZOZOTOWNに登録もしてない人はZOZOARIGATOメンバーシップへの登録は超チャンス!!30%オフはとてもメリット大きい〜!
セールへの先行招待については、私はあまり魅力は感じませんでした。
ZOZOARIGATOメンバーシップに登録してみた

登録情報>ZOZOARIGATOメンバーシップ>申し込み内容 から確認できます。
ZOZOARIGATOメンバーシップ 高額商品を買う時には登録必須!
私の友人は某有名ブランドの高額商品(¥40,000)を買う時に、ZOZOARIGATOメンバーシップに登録していました!
ZOZOARIGATOメンバーシップに登録するだけで500円のだけで10%オフになるので¥4,000オフになるからです。
高額商品を購入するときは、1回きりの買い物であれば月額会員でいいのでZOZOARIGATOメンバーシップに登録することをオススメします♡
ZOZOARIGATOメンバーシップ どんな人が登録したらお得?
どんな人がZOZOARIGATOメンバーシップに登録したらお得か2通りでシミュレーションしてみました。我ながらけち臭い…w
パターン①
▶︎¥32,400以上ZOZOTOWNで買い物すれば会員費10%の¥3,240とイコールになります。年に¥32,400以上の利用があれば年会費会員の方がお得になります。
▶︎ZOZOARIGATOメンバーシップは退会すると、退会後90日はサービスに再度登録ができません。しかし裏を返すと年に4回までは再登録できます。
なので1年に4回まで¥5,400以上買い物するのであれば、買い物するときのみ月額500円(税抜)プランに加入。それ以外は退会。
この方法をとると年会費にならすと¥2,000になるので本来の年会費に比べると¥1,000安く済みます。しかし90日間ZOZOARIGATOメンバーシップに再登録できないリスクがあります(※通常のZOZOTOWNでのお買い物はできます)
ZOZOARIGATOメンバーシップ解約方法

ZOZOTOWN利用きっかけは、リアル店舗に感じた不満
リアル店舗店員さんに求めたいこと
オンラインショッピングのメリット
(ZOZOTOWNで買う場合は10点購入したとしても送料200円。amazon/楽天の場合は送料無料が多い)
・店員とのコミュニケーションが必要ない
・決済が早い
・混まない&並ばない
・買わなきゃいけないプレッシャーがなく、満足するまで悩める
・他の人が触っていない商品が来る
ZOZOARIGATOメンバーシップの10%割引はかなり大きいので、登録する価値は有ります。
ただアパレル用品の購入頻度が高い人じゃないと恩恵は受けられないかもしれません。。
もし悩んでいる方は、¥10,000以上の欲しいものをリストアップしてから、登録することをオススメします!
ZOZOTOWNでお買い物を楽しんでください♪