こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。
憧れのディズニーランドホテルに宿泊しました!
宿泊したお部屋は、コンシェルジュタイプのスーペリアルーム(パークグランドビュー)です。
東京ディズニーランドホテルに宿泊したレビューブログを書いてみたいと思います。
【ディズニーランドホテル】宿泊レビューブログ
オープンした頃から泊まりたかったディズニーランドホテルについに宿泊することができました。
オープンしたのは2008年で、もうそんなに時間が経ったのかと驚きです…。
コンシェルジュ・スイートゲスト専用サロン マーセリンサロンにてチェックイン
『良いホテルはホテル丸ごと堪能したい!』ということで、15時過ぎに早めのチェックイン。
ディズニーランドホテルに到着すると、コンシェルジュ・スイート宿泊ゲスト専用のマーセリンサロンに案内されました。
お部屋タイプを彼から知らされていなかったので、突如案内されてびっくり!笑
なんとここで、ドリンクやスナックを頂きながらチェックインができました。
とてもリッチな気分を味わえました!!
マーセリンサロン内は広々としており、開放的な空間でした。
マーセリンサロン 基本情報&メニュー
マーセリンサロンの基本情報やメニューを紹介してみます。
コンシェルジュ・スイート宿泊開始日の14:00から、対象客室出発日の12:00は利用できます。
メニューはこちらで二部に分かれております。
<ソフトドリンク Soft Drinks>
■ オレンジジュース
Orange Juice
■ アップルジュース
Apple Juice
■ クランベリージュース
Cranberry Juice
■ ウーロン茶
Oolong Tea
<コーヒー&紅茶 Coffee & Tea>
■ コーヒー(ホット/アイス)
Coffee(Hot/Iced)
■ 紅茶(ホット/アイス)
Tea(Hot/Iced)
17時以降はお酒が飲める嬉しいタイム。
上記のソフトドリンクプラスしてお酒が飲めます。<オリジナルカクテル Original Cocktail>■ グレイスフルブルーム
(ピーチリキュール、クランベリージュース、ライムジュース、ジンジャーエール)
Graceful Bloom
(Peach Liqueur, Cranberry Juice, Lime Juice and Ginger Ale)<カクテル Cocktails>
■ ジントニック
Gin Tonic
■ スクリュードライバー
Screw Driver
■ シャンディガフ
Shandy Gaff
■ ミモザ
Mimosa
■ カンパリオレンジ
Campari Orange
■ カシスオレンジ
Cassis Orange
<ビール Beer>
■ キリン一番搾りプレミアム 生ビール
KIRIN Ichiban Premium Draft
<グラスワイン Glass of Wine>
■ スパークリングワイン
Sparkling Wine
■ 赤 ワイン
Red Wine
■ 白 ワイン
White Wine
<ウィスキー Whisky>
■ シーバス・リーガル12年
Chivas Regal 12-Year
■ I.W.ハーパー 12年
I.W. Harper 12-Year
<ブランデー Brandy>
■ レミーマルタン V.S.O.P.
Rémy Martin V.S.O.P.
私たちは、チェックイン時・ディナーの前・ディナーの後・出発前の4回利用しました。
いつもはオープンと同時にディズニーに入りたい私ですが、この技ばかりは翌日のディズニーも12時過ぎに入園しました。
また、今はコロナ禍の影響もあり、アルコールの提供が制限されている関係で、部屋に持ち帰れる缶ビールをいただくことができます!
マーセリンサロンにいったら、絶対食べて欲しいオススメは17時以降に食べることができる、フライドパスタスナック コーンポタージュ味。
美味しすぎておかわりしまくってディナー前に、ちょっとお腹いっぱいになってしまうほどでした。。
私が気に入りすぎたので彼がアソート買ってくれました!
パークグランドビュー 部屋からの眺め
マーセリンサロンを利用できるという点でもテンションが上がりますが、お部屋も最高にテンションが上がりました!!!
私たちのお部屋は最上階でした。
パークビュー、控えめにいっても最高すぎました。
シーまで見渡せるディズニー好きにとっては夢のような景色。
ディズニーの音楽も程よく聞こえて、パーク内にいるような気分になります。
パークが閉園してからも、タイミングが合えばお部屋からパレードのリハーサルが見れちゃいます。
コンシェルジュタイプ スーペリアルームツアー
レギュラーベッド2台と「トランドルベッド」、「クルーズベッド」があるので、最大4名まで同一料金で宿泊できるお部屋です。
テレビは美女と野獣のクローゼットを意識されたデザイン!
ディズニーチャンネルも見れちゃいます。
4人分のガウン
ティーやコーヒーのセットも完備。
アメニティーキット(綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンド)も充実。
パジャマはディズニーランドホテルカラーのイエロー
金庫も完備されています。
冷蔵庫には水が完備されていました。
マーセリンサロンの営業時間が短縮中なので、持ち帰りでいただいたビール!
朝食は「ドリーマーズ・ラウンジ」で食べることができます。
※2021年5月現在は「ドリーマーズ・ラウンジ」の朝食営業を休止しているため、「シャーウッドガーデン・レストラン」での朝食でした。

ドリマーズラウンジで朝食食べたかったな…
シャーウッドガーデン・レストランはビュッフェ形式のレストランです。
コンビニ ルッキンググラス・ギフト
ホテル内にはコンビニも完備されています。
紙おむつ・ベビーフードなどのベビー用品、ソフトドリンクやお菓子など、「あるとうれしい」アイテムが並ぶホテルショップです。
お酒のラインナップも揃っています。
ディズニーのティッシュなども売っていて心惹かれるアイテムがたくさんあります。
施設が充実していて本当に良いホテルでした。
東京ディズニーランドホテル レストラン宿泊者予約特典
東京ディズニーランドホテルのコンシェルジュおよびスイートの客室の客室に宿泊すると使えるレストランの予約特典もポイント。
パーク内の一部のレストランおよびガイドツアーの事前受付を、ご利用日の前日20:59までであれば予約できる特典もあるのが嬉しいポイント。
まとめ ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテルは一度は泊まる価値のある最高のホテルでした。
そして私はこのホテルでプロポーズしていただいたのですが、プロポーズにも最高のシチュエーションのホテルでした。
また数年後に泊まりたいホテルです。
是非ディズニーランドホテル宿泊してみてください!