こんにちは、旅行大好き!ハチ(@hachi13xo)です。
台湾で泊まったホテルが良かったので紹介してみます。
台湾で私たちが泊まったのはW台北というホテルです。
SPGグループという世界の名だたるホテルのグループの中の一つがWシリーズで、Wに泊まるのが私の夢の一つだったので2018年一発目で早速叶えられて嬉しかったです♡
W taipeiの場所は?
場所はMRT市政府駅のすぐ近く。
市政府駅からは桃園空港までの直行バスも出ているのでアクセス抜群だし、バスターミナルからいろいろな所に行けるらしく便利そう♩
(今回は空港へのバスのみ利用)
更にMRTの駅があるからどこでも行きたい放題でした。
立地としては、
・コンビニも5分以内にある
・クラブ街にも徒歩10分圏内
・台北101にも徒歩15分圏内
・オフィス街らしく治安が良い
・デパートも近い
と、とても便利な場所にありました!
ロビー
ホテルの一階はこんな感じで解放感マックスです。
奥のドアの向こうにはデパートがあります。
デパートの中には【smith&hsu】台湾でアフタヌーンティー を楽しめるお店があるのでそちらも併せてオススメです。
エレベーターにのってフロントに行きます。
そこからさらにエレベーターを乗り継がないと客室フロアには行けないし、客室フロアにはカードキーが必要なのでセキュリティーも抜群でした。
プール&ジム
W taipeiの名物プール!超オシャレ。
寒かったから入らなかったけど(1月だし)って言いたいのですが、最終日の夜にジム行った後、盛り上がって彼と2人で無理やり入りましたw
(こういう悪ノリ付き合ってくれるところが本当好き。笑)
泳いでいるのはおじさま1人でしたが楽しかったです!水温は温かいので温水プール的な感じで過ごせました。
ジムも綺麗で広い鏡張りの部屋もあって自由に遊んでましたw最終日しか行けなかったけど毎日行けばよかった。
夜はまた雰囲気が打って変わってオシャレ♩プールサイドもバーだし奥のラウンジ的なところもあります。
お部屋の雰囲気とアメニティー
お部屋も解放感マックスで日当たりがすごく良くて毎日太陽光で起きるという最高の日々を過ごせました。
アメニティーのお茶がTWGのお茶だったことに感動しました。
部屋で乾杯できるグッズも揃ってるのでお酒好きの方には嬉しいですね〜♩
この窓際のソファの空間がお気に入りで彼が仕事してました。
家にもこんな空間が欲しくなりました。
お風呂も洗面所もいい感じでアメニティー充実!!
ベッドもふかふかでベッドサイドには毎日水が追加されていました♡
海外旅行オススメの手配方法
旅行の際はExpediaと
agodaをよく利用します。
泊まりたいホテルや飛行機の時間に融通を効かせたいため、飛行機の時間もホテルもそれぞれ選べるのが楽なので個人で手配しています!
「できるだけ楽に手配したい!」という場合はツアー会社使います!
その他台湾でおすすめなホテル
シーザーパークホテル台北とリージェント台北もオススメ!
今まで行った中で泊まったのはこの2つなのですが、どちらも駅近で便利です。
「旅先ではいい部屋に泊まりたい♡」ので、ホテルには惜しまず欲求を優先します。
またW台北に泊まりに行きたいし他のWシリーズに泊まる夢も追加されたので頑張らねば♡
他にも台湾記事あるので合わせてチェックしてもらえたら嬉しいです♡
台湾に行った際は是非楽しんでください♩
ランキング参加しています。応援ポチしてくれたら喜びます♡