こんにちは、人生初の眉毛サロンに行ってきました!
ミニマリストOLのハチ(@hachi13xo)です。
眉毛って顔の中でも印象の大部分を左右するパーツなのに、扱いが難しいですよね。
- 正しいお手入れ方法がわからない
- 自分に似合う眉毛の形がわからない
- なんか形がしっくりこない
私自身ずっと悩んでいました。
ふと、友達が眉毛サロンをオススメしてくれたのを思い出し、イメチェンも兼ねて眉毛サロンに行ってみました!
実際に眉毛サロンに行った私の感想と眉毛の変化を本ブログにてレビューしてみます。
眉毛サロンについて気になっている方は、ぜひご覧ください。
初めての眉毛サロンレビュー
初めての眉毛サロン!緊張しますよね。
私が利用した眉毛サロンはホットペッパービューティーで見つけた、Eyelash Salon Blanc~まつげエクステと眉の専門美容室~です。
全国展開しており、主にショッピングモールに併設されていることが多いサロンなので利用しやすいのがメリット。
私自身も家から近いという条件で選びました。
施術の大まかな流れは、
- カウンセリング
- 施術
- 眉メイクレクチャー
で進んでいき、所要時間は約1時間でした。
実際の施術内容をレビューしてみます。
アイブロウサロン カウンセリング
はじめにカウンセリングシートに、お肌の状態や、タイプ、アレルギーやなりたいイメージを記入します。
カウンセリングシートを元にカウンセリングが始まり、どのような印象の顔になりたいかを聞かれます。
私はイメチェンしたいとは思っていたものの、どのような印象の顔になりたいかの明確なイメージがなく、強いていうなら「眉毛と目の間を近くしたい!」という願望しかありませんでした。
私が悩んでいると、

いきなり眉毛の印象を変えるのもいいと思うのですが、いきなり変えて「思ってたのと違う」となってしまうと困ると思うので、まずは自分の骨格にあった眉毛を整えてみて、徐々に印象を変えていくのが良いと思います。
とオススメされ、実例を見せていただきながら丁寧にカウンセリングをしていただきました。
今生えている眉毛の状態が骨格にあった眉毛なので、ナチュラルに今の眉毛を生かしつつ整えていく方向性に決まりました。
眉ワックスは痛い?
施術は、ベッドに寝た状態で行われました。
私はめんどくさかったのですっぴんで行きましたが、メイクをした状態でも大丈夫だそうです◎
テンプレートを使いつつ、眉毛の形を顔に実際に描いて頂きチェックします。
1回目の確認の時の形が眉毛と目を近づけようとしたがゆえに、眉毛が一気に消えてしまう形になってしまっていました。
微調整していただき、今ある眉毛を残しつつ、理想の眉毛に必要な部分の毛を育成する方向性に変更しました!
「すっぴんでも眉毛なしにはなりたくない…」
という私の隠れた願望をくみ取っていただいた調整で本当にありがたかったです。
形が決まると抜く毛にワックスを塗り、一気にベリッと剥がされます。
ワックスに痛みはなく、痛気持ちよかったです。笑
全身脱毛したことある方にとって、眉毛ワックスは朝飯前だと思います。
ワックス処理後、残っている毛を毛抜きで抜いたり、ハサミで切ったり微調整が終わると完成!
眉毛の描き方アドバイス
ワックスの施術が終わってからは眉毛の書き方のアドバイスをいただきました。

ハチさんの場合、左の眉毛が生えづらいので、ペンシルでしっかり形を書き足しつつ、右は柔らかくパウダーを載せる程度で描いてみて下さい!
同時に眉毛を理想の形にするために、生やしていきた眉毛もあるので、同時に眉育していきましょう!
と左右の眉毛の違いを加味したアドバイスをいただきました。
左右で眉毛の描き方を変えたことはありませんでしたが、プロに従って試してみると、あらしっくり。すごいです。
ちなみにハチの眉毛アイテムはこれ。
眉毛描くのが苦手な私でも簡単に描けるようになった神アイテム!!
眉育の方法は後ほど紹介するので、眉毛生えなくて悩んでいる方はぜひチェックして下さいね〜!
ハチの眉毛ビフォーアフター
実際のハチの眉毛の変化をどん!
眉毛サロンに行く2週間前からお手入れは禁止なので(私はただのズボラで2週間以上放置してた)、ほどよくフサフサ生えておりますね。
すっぴん眉毛恐ろしや〜!!
自眉を残しつつ全体的に綺麗に整った印象。
おでこがコンプレックスなのですが、眉毛が綺麗になると前髪あげたくなる…!
眉サロンでコンプレックスも克服できるかも…?
私の眉毛って本来こうあるべきだったんですね・・・!
眉毛サロンの価格
私は今回眉毛サロン行こうと決めて、ホットペッパービューティーから予約しました。
今回の施術のお値段は、¥5,500。
眉毛サロンの相場は¥3,000〜¥6,000くらいなので、平均的な価格です。
眉毛サロンは、すぐに思い通りの形になる!というよりも、定期的にお手入れして理想の形に近づけていくイメージで定期的に利用していくのが良さそうです。
一定期間以内に再来店すると割り引かれるキャンペーンをしているサロンも多いようです。
顔を整えるには、「プロの力を感じることが手っ取り早い」と思いました。
眉毛に悩んでいる方は是非一度プロの手を借りてみることを全力でオススメします。
眉毛サロンの選び方どこがオススメ?
今回私が行った、Eyelash Salon Blanc~まつげエクステと眉の専門美容室~も、もちろんオススメです。
他にも眉毛サロンはたくさんあって有名どころは、アナスタシア・BIEWS EYE BLOW STUDIO・TOKYO BABE!
しかし、定期的に通うことになると思うので、ブランド力だけでなく、ご自身の通いやすいところを選ぶと良いと思います。
チェーン店もオススメですが、オススメなのは個人経営のお店。
個人経営の方が通いやすくお値段もお手頃なことが多いので、次は家の近くの個人経営のお店に行ってみようかと思います。
ホットペッパービューティーの口コミや症例を参考にしてみるのがオススメです。
生えてこない眉毛に対する眉育の方法
眉毛が生えてこないのが悩みの方に朗報!
眉毛はまつ毛と同じように育成して生やすことができるそうです。
やり方はとっても簡単で、まつげの美容液を眉毛が生えてきてほしい部分に塗るだけ。
フローフシでまつげ育成をしていたので、眉毛にも塗ってみています。
私もまだ始めたばかりなので、効果が楽しみ〜!
眉毛サロン 評判や口コミは?
眉毛サロンの評判について調べてみました!
垢抜けたい場合はデパコス買うよりも先に眉毛サロン行って、パーソナルカラーと骨格診断受けて、美容院でお願いしたい人指名して、美容皮膚科に通ったりした方が手っ取り早い。
要はプロの力を借りるのが◎
— ぜぺちゃん (@zepechan) January 24, 2020
間違いなくプロの力を借りるの◎ですね!
マジでよすぎて本当は誰にも教えたくないおすすめ眉毛サロン、TOKYO BABE。3000円代でしっかり眉WAXしてくれるし施術も丁寧。何より本当に眉毛をセンスある形にしてくれる。メイク方法まで教えてくれるから、眉毛難民はぜひ垢抜けに行ってくれ。 pic.twitter.com/yJFkiaTQ97
— あやぞ (@gomieuazarashi) January 22, 2020
TOKYO BABEは3,000円代でコスパも良さそうですね!!
アートメイクもおすすめ?
ツイッターで眉毛サロンの情報を探していたところ、フォロワーさんにオススメいただいたのが、眉毛のアートメイク!
今回は眉毛サロンという発想しかありませんでしたが、ズボラにとってはアートメイクって最強なんじゃ・・?
アートメイクも気になるので行ってみたいです。
眉毛で印象が変わって褒めていただけたので眉毛サロン本当に行ってよかった〜!
眉毛の扱いに困っている方は、ぜひ眉毛サロン行ってみてくださいね。