資産運用

お金

20代独身社会人の生活防衛資金はいくら必要?必要ない?OLの生活防衛資金!

生活防衛資金とは、自分に何かあった時でも何ヶ月間かは生活水準を落とさずに生活するための必要な資金です。自分で作る自分の万が一の保険です。投資を始める前に貯めろと言われますが、実際いくら必要なのか?独身にあった生活防衛資金を独身目線で考えてみました!
お金

【9433KDDI】株主優待はいつ届く?配当金はいつ入金される?

KDDIの株主優待の内容や届く日、配当金はいつ入金されるのか?をご紹介しています!
資産運用

【オリックス】株主優待と高配当が魅力的銘柄!配当はいつ支払われる?

こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。 オリックスの株式を購入しました! オリックスの株の購入を検討している方や株に興味がある方は是非ご覧ください! オリックスってこんな会社 オリックスは1964年にリース事...
スポンサーリンク
お金

年収300万OLの貯金が1年で150万増えた理由と貯めるためのコツとは?

こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。 2020年のハチのOLとしての収入は約300万円でした。 少ない収入ですが、ふとマネーフォワードの資産推移を確認したところ、2019年の12月より約150万の資産が増えてお...
お金

【2年間の積み立て結果】20代OLの投資成績。投資の始め方は?

こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。 20代薄給OLの私が2018年5月から積み立てを初めて2年経ちました。 積み立て投資を始める前は、私自身投資に対してこのように思っていました。 ハチ 投資っ...
お金

配当金を月1000円を得るためにはいくら必要?OLが実際に達成した結果

20代OL投資家が『1,000円の配当を得るためにどうすればいいか』を考えた記事です。配当金投資に興味がある!毎月1,000円/年間10,000円の配当金収入が欲しい!という方はぜひご覧ください。
お金

【投資信託9ヶ月目】OLが積み立てている投資信託銘柄と成績公開!

私は2018年5月から投資信託積立を始めました!気軽にできる投資として人気の投資信託。 平凡ですが、簡単に続けられるので投資初心者にはかなりオススメです♪ 投資信託に興味があるが、どんな積立をすればいいか悩んでいる オススメの証券...
お金

【20代から始める】初心者のための投資信託。OL投資家の積立額公開!

社会人になって、「ちょっと投資もしてみたいけど怖いな〜」と思っている方!! まさに私もその状態でしたが、去年から投資信託を積立始めました。積立し始めて約半年ですが、感想は「ほったらかし投資って意外と楽!」です。 投資に関するハー...
資産運用

初心者OLの2018年投資結果と来年の投資方針!

こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。 2018年も終わりますね。私にとって今年は投資について考えて実行に移せた一年だったと思います。 20代投資初心者OLの2018年のリアルな投資状況を公開してみます! 2018年O...
資産運用

20代OLの積立投信2ヶ月目成績公開!

投資信託で積立を初めたばかりの初心者のハチ(@hachi13xo)です。 24歳になった5月から積立投信を初めて早2ヶ月! ど初心者ながらも頑張って積立投信していってます♩ 積立投信を始めたきっかけはこちら! 関連記...
スポンサーリンク