こんにちは、ハチ(@hachi13xo)です。
オリックスの株式を購入しました!
オリックスの株の購入を検討している方や株に興味がある方は是非ご覧ください!
オリックスってこんな会社
オリックスは1964年にリース事業からスタートして、航空機・自動車・不動産・金融・融資・生命保険と事業の幅を広く展開しています。
日本国内だけでなく、海外での売り上げも伸びており期待できそうです。
驚くべきは1964年に創業以来、今までずっと黒字。リーマンショック時でさえ黒字って素晴らしいですよね。優良企業さんです。
私は2018年12月に1,531円で購入しました。
最近では1,200円代に下がっています。
豪華株主優待 ふるさと優待
私がオリックスを購入しようと思った理由の一つは、株主優待の豪華さ。
長期保有を目的として保有する株として考えているので、一年に一回の楽しみになる株主優待は重要なポイント!!
ご褒美としてのちょっと高いジュースなどのエンタメ要素も、お肉やお米など生活に直結するようなものが、優待としていただけるのは超魅力的ですよね。
「ふるさと優待」は、オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さまには、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。
商品を自分で選べるの嬉しい!実際にカタログを見てみましたが、とてもワクワクする商品ばかり。
3年以上継続保有するとさらに豪華なギフトを選べる!ちょっとした差別化があることも長期保有へのモチベーションになりますね。
私は来年で3年目なので、カタログが豪華になるのかな・・!
3年目になると化粧筆や大好きないくらがあるので楽しみです。
ふるさと優待頼んだもの
2020年はお米7.5kg頼みました!
しかも嬉しい新米。2.5kgずつの包装なので家族におすそ分けができました。
金額換算すると4,000~5,000円ぐらいなので、とってもお得で嬉しいギフトです。
2021年は川場ビールを注文!義実家にもお裾分けしたら喜んでいただけました!
オリックス株主優待が届かない時の問い合わせ先
「オリックスから株主優待がなかなか届かないな〜」とお悩みの方、
通常は1ヶ月程度で発送されるようですが、配達状況について心配の方は問い合わせてみることをおすすめします。
私はオリックスから株主優待をいただくのは2回目ですが、前回は1~2週間程度で届いていた記憶があり、またTwitterでも株主優待届いている方が多くいて、心配になったので問い合わせてみました。
0120-258-350
月~金 9:00~17:20
株主カードによる優待
株主カードのご提示により、オリックスグループがご提供する各種サービスを割引価格でご利用いただけます。
レジャーやビジネスなど、さまざまなシーンで有効期限内に何度もご利用いただけます。
宿泊優待対象ホテルは、沖縄から北海道まで豊富にありました!
ユニバ近くのホテルや、箱根などカップル・家族旅行で定番の旅行先も対象に!!
中でも注目したのは、“別府 杉乃井ホテル”が対象になっていたこと!
別府に行った時に立ち寄ったことがあるのですが、お風呂と景色が同時に楽しめるオススメなホテル!すごい(宿泊せずに温泉プールのみ利用)
次回大分に行った時には泊まってみたいホテルです。
京都水族館・すみだ水族館・新江ノ島水族館10%オフ
クラゲ見に新江ノ島水族館行きたい〜!
オリックスレンタカー30%オフ
レンタカーが30%ってなかなか破格ですよね。株主すごい。
国内旅行の際は、有効活用できること間違いなし!!
人間ドック各種コース優待価格
人間ドック高いってことは知っていたのですが、「こんなに高くてこんなに割引してくれるの?」と感動しましたw
オリックス 配当入金はいつ?
オリックスの配当落日は、毎年3月末・9月末で、配当金受け取りは5月~6月と12月でした。
配当入金記録はこちら!!
2019/5/30 | ¥4,600(100株/NISA枠) |
2019/12/3 | ¥3,500(100株/NISA枠) |
2020/6/18 | ¥4,100(100株/NISA枠) |
2020/12/9 | ¥4,100(100株/NISA枠) |
2021/6/7 | ¥4,300(100株/NISA枠) |
株を買ってみよう
オリックスは以下のような特徴がある株です。
・株主優待が豪華
・高配当
私のような株初心者にもオススメな株だと思います。
投資ははじめの一歩が重要!
証券口座を持っていない方はぜひ楽天証券で口座開設がオススメ!!
※文中の情報の一部はオリックス「個人投資家の皆さまへ」から抜粋させていただいております
※投資判断はあくまでも自己責任でお願いします。