私は2018年5月から投資信託積立を始めました!気軽にできる投資として人気の投資信託。
平凡ですが、簡単に続けられるので投資初心者にはかなりオススメです♪
オススメの証券会社が知りたい
貯金が苦手
高利回りな投資信託銘柄がしりたい
投資信託積立9ヶ月目の成績
所有銘柄は32銘柄…!
毎月の積立銘柄は、28銘柄だったのを20銘柄に減らしました!
私は¥100から積立ができて、ポイントも獲得できる楽天証券にて積立をしています。
20銘柄に減らすとハッピープログラムは、スーパーVIPからVIPにランクダウンとなりますが、楽天スーパーポイント獲得倍率は3倍を保てます。
積立額は銘柄によってそれぞれ違いますが、評価はこのような感じです!!
銘柄名 | 評価額 | 評価損益 | 評価損益率 |
---|---|---|---|
ひふみプラス | 2,591円 | -409円 | -13.63% |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 6,176円 | 176円 | 2.93% |
Smart-i 日経225インデックス | 888円 | -12円 | -1.33% |
Smart-i Jリートインデックス | 957円 | 57円 | 6.33% |
たわらノーロード 日経225 | 982円 | -18円 | -1.80% |
たわらノーロード 先進国株式 | 920円 | 20円 | 2.22% |
たわらノーロード NYダウ | 10,107円 | 507円 | 5.28% |
EXE-i グローバル中小型株式ファンド | 892円 | -8円 | -0.89% |
外国株式インデックスe | 916円 | 16円 | 1.78% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド | 1,016円 | 16円 | 1.60% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド | 1,006円 | 6円 | 0.60% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド | 879円 | -21円 | -2.33% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) | 9,043円 | 43円 | 0.48% |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) |
2,980円 | -20円 | -0.67% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) |
20,977円 | 977円 | 4.89% |
楽天・新興国株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(新興国株式)) |
3,608円 | -92円 | -2.49% |
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(米国高配当株式)) |
15,524円 | 424円 | 2.81% |
eMAXIS NYダウインデックス | 949円 | 49円 | 5.44% |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 883円 | -17円 | -1.89% |
つみたて日本株式(TOPIX) | 875円 | -25円 | -2.78% |
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 12,846円 | 446円 | 3.60% |
iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし) | 907円 | 7円 | 0.78% |
iFree NYダウ・インデックス | 5,669円 | 269円 | 4.98% |
iFree 新興国株式インデックス | 950円 | 50円 | 5.56% |
iFree S&P500インデックス | 20,877円 | 877円 | 4.39% |
ダイワ・ライフ・バランス50 | 906円 | 6円 | 0.67% |
楽天資産形成ファンド(楽天525) | 902円 | 1円 | 0.11% |
世界経済インデックスファンド | 919円 | 19円 | 2.11% |
香港ハンセン指数ファンド | 3,938円 | -63円 | -1.57% |
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド | 913円 | 13円 | 1.44% |
三井住友・DC外国債券インデックスファンド | 1,012円 | 12円 | 1.20% |
(2019/2/26日時点の評価額)
上記リストには単発で購入した銘柄もあります。香港ハンセン指数ファンドは楽天ポイントでの単発購入です!
全体としては約132,5000円の積立で、+2,967 円のプラスです!年末に下げた時は悲惨でしたが、なんとかプラ転に戻りました〜!
今までは、楽天ポイントのために30銘柄積立を行なっていましたが、「シンプル化したい」と思いパフォーマンスが振るわない銘柄の積立をやめることにしました。
¥100積立を分散するのもいいけど、選択と集中で特定銘柄を増やすのもアリかと思い始めました。また気が変わったら銘柄を増やしたりするかもしれませんが、とりあえずは20銘柄で行こうと思っております!
今年中に積立額を月¥30,000にしたいと思っているので増える可能性は大いにあり!!??
積立をやめた銘柄
積立設定をやめた銘柄は9銘柄。リストで斜線を引いてあるものが、やめた銘柄です。
Smart-i 日経225インデックス
たわらノーロード 日経225
外国株式インデックスe
<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
つみたて日本株式(TOPIX)
ダイワ・ライフ・バランス50
楽天資産形成ファンド(楽天525)
たまたまかもしれませんが、日本銘柄関連の投信の調子がすこぶる悪かったです…w
特にひふみプラス!かつてはイケイケの投信でしたが、-13.63%と残念な結果に。
プラ転してくれることを願いつつ見守ろうと思います。
利回り4%超え銘柄
私が積み立てている銘柄で実際に利回り4%を超えている銘柄はこちら!
iFree 新興国株式インデックス 5.56%
eMAXIS NYダウインデックス 5.44%
たわらノーロード NYダウ 5.28%
iFree NYダウ・インデックス 4.98%
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) 4.89%
iFree S&P500インデックス 4.39%
パフォーマンスがいつまでいいかわかりませんが、高利回りが気になる方は上記銘柄をぜひチェックしてみてください!
OLの積立額と積立投信銘柄公開!
積立をやめた銘柄分も埋まるように、積立金額を見直して2019/2月現在の毎月の投資額は¥20,000になるように設定してます。
ファンド名 | 積立金額 |
---|---|
たわらノーロード NYダウ | ¥3,000 |
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(米国高配当株式)) | ¥3,000 |
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | ¥3,000 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) | ¥3,000 |
iFree S&P500インデックス | ¥3,000 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | ¥1,000 |
iFree NYダウ・インデックス | ¥1,000 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) | ¥1,000 |
Smart-i Jリートインデックス | ¥900 |
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド | ¥100 |
EXE-i グローバル中小型株式ファンド | ¥100 |
iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし) | ¥100 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド | ¥100 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド | ¥100 |
三井住友・DC外国債券インデックスファンド | ¥100 |
楽天・新興国株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(新興国株式)) | ¥100 |
たわらノーロード 先進国株式 | ¥100 |
iFree 新興国株式インデックス | ¥100 |
eMAXIS NYダウインデックス | ¥100 |
世界経済インデックスファンド | ¥100 |
積立合計 | ¥20,000 |
積立金額が¥3,000の銘柄は全て海外に投資している銘柄だし、全体的に見ても外国資産によってしまっています。
ポートフォリオ的に日本銘柄も入れたほうがいいのかもしれませんが、今はオリックスの株しか持っていません。
個人的には今はこのままでいいかな?と思っています…!
投資信託は貯金代わり?
私にとって投資信託は定期預金のようなものです。割り切って強制的に投信にまわすことにしています。
投資信託で積み立てることによるメリットは、
・楽天証券ハッピープログラムのおかげで毎月3ポイント×20銘柄=60円分のポイントが獲得できる
・投資の勉強になる
定期預金に積み立てるよりもメリットがあるし、投資の感覚を今から味わえるので今すぐ必要ではないお金を証券口座にて貯金しています。
まずは楽天証券で口座を開設して、100円からでも積立してみてはいかがでしょうか?