OLの家計簿です〜!
歯列矯正代金が入っているのでかなり高かったです。。
まずは私の基本情報。
・社会人2年目/関東圏/実家住み/OL
あとはスノボ旅行に行ったのでだいぶ予算オーバー。。
2019/1のOL家計簿 出費は¥680,973
今月の出費ドーン!!
歯列矯正代がインパクト大!歯列矯正を抜いたら¥242,871になりますが、旅行があるので日常と比べると予算オーバー!
【固定費】 ¥94,528
変わることのない、毎月の固定費〜!
実家へのお金 ¥60,000
実家への生活費!光熱費・食費込みなのありがたきです。
奨学金 ¥13,688
毎月の奨学金。色々考えた結果繰上げ返済はしないことに決めています。
積立投信 ¥15,000
貯金の代わりに楽天証券にて毎月自動積立設定を行っています。毎月楽天ポイント90ポイント自動獲得できる設〜!
身銭きってちゃんと投資勉強して酸いも甘いも経験していく練習!笑
携帯端末料金 ¥3,780
携帯代金は楽天モバイルのため全額(月¥3,000程度)楽天ポイント支払い!
au時代に購入した端末の残債を支払っています。2019年7月まで!
サーバー費用 ¥1,080
エックスサーバーでのサーバー契約!ブログの運営費用です。
自己投資 ¥980
progateでプログラミング勉強中。
最近ちゃんと取り組めていないので、2019年はしっかり取り組むことが目標!
マネーフォワード ¥500
家計簿としてマネーフォワードを利用しています。
500円の投資で2万円以上の節約に成功したので楽すぎて手放せない〜。
変動費 ¥586,445
交際費(友達等) ¥10,200
単価が¥3,000ぐらい〜!タイ料理ともんじゃと居酒屋に行きました!
交際費(臨時出費) ¥6,540
友達の誕プレを買いました!♡
交際費(彼氏) ¥15.731
ダーツ行ったりご飯食べに行ったり通常運転!
カップルの交際費を節約するための工夫もたくさんしてます♪
衣服 ¥1,225
急遽靴下を買った!すぐ脱げる…
脱げない暖かい靴下が欲しいです…
オススメあったら教えてください〜泣
食費 ¥10,367
家用のお米を買いました!車がない我が家は米が配達でくるのはすごくありがたい!
今月は西友スーパーを使ってみようと企んでおります♪
交通費 ¥1,860
一気に安くなった〜!嬉しい!
移動が少なかったからかな。
医療費 ¥8,960
産婦人科行ってピルもらいました!
耳鼻科にも行きました。鼻にできものできて薬もらった!!
歯列矯正費 ¥438,102
歯列矯正の装置代を全額払い終えました!
約90万!預金残高が一気になくなりました。。
クレジットカード払いしているおかげで、ポイントはたまる!今回の支払いで9,000円分ぐらいのポイントはたまるかな?
現金として支払って還元ゼロではなく、少しでもポイントとして還元されるのは嬉しいですよね!!
高額決済の際はクレジットカードマスト!!
映画 ¥8,800
映画館のチケット福利厚生を使って1,300円×6枚まとめ買いと、レディースデー1,000円でボヘミアンラプソディーみました♡
旅行 ¥84,000
彼と年始旅行で苗場にスキースノボ旅行に行きました〜!
ツアー代金は¥56,000でしたが、スキースノボレンタルグッズが思いのほか¥28,000と高かった。
OL家計簿 まとめ
1月でやっと歯列矯正の代金が支払い終わった〜!
これで大きい出費が一旦落ち着きそうです。